ahamoへのプラン変更と一緒に機種変更をしたい場合はどうしたらいい?[iPhone XR]から[iPhone 15]へ機種変更した実際の体験レポ

当ページのリンクには広告が含まれています。

私は長い間ドコモのシェアパックを契約していましたが、ギガ数不足からahamoへのプラン変更を決意!

今回はプラン変更と同時に機種変更もしたいと思っていました。

ただ、ahamoは基本的には自分で手続きすることになるため、機種変更はどのタイミングでするのがいいのか、そもそもどこで端末を購入するのがいいのか、悩みました…

そんな私の体験レポをご紹介しますので、同じように悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

目次

ahamoへのプラン変更と同時に機種変更はできるのか?

公式サイトに以下の記載がありました。

機種の購入と同時にahamoへ変更していただくことはできません。
まずはahamoへプラン変更していただき、そのあとドコモオンラインショップで機種の購入をお願いします。

ahamoへのプラン変更はahamoサイトでお手続きください。

ahamo「現在ドコモを契約中ですが、ahamoへの変更と同時に機種変更をするにはどうしたらいいですか?」

プラン変更機種変更は同時にはできないようです…

そのため、私は公式サイトの通り、
①ahamoへプラン変更 → ②機種変更
の順で対応しました。

ahamoへのプラン変更

まずはahamoへプラン変更しましょう!
プラン変更は基本的には公式サイトの案内に従って進めていけば、問題なく完了しました。

プラン変更については以下の記事で紹介していますので、ぜひこちらもご覧ください!

私はシェアパックからahamoへプラン変更しましたが、シェアパックの方は注意事項があります。
上記の記事ではそちらについても記載していますので、要チェック!

プラン変更してからすぐに機種変更はせず、2〜3日はahamoが問題なく使用できるか様子見していました。

機種変更

プラン変更が完了し、問題なく使用できているようであればいよいよ機種変更です。
私は以下の順で進めていきましたよ!

まずは端末決めから

まずはどの端末にするのかを決めましょう!
必ず公式サイトを確認して、ahamoに対応している機種かチェックしてください。

私はその当時最新機種だったiPhone 15にしました。

端末が決まったら購入!お得に買うには?

どの端末にするか決まったら、次はどこで端末を購入するか決めましょう。
例えば以下のような場所が挙げられます。

  • ドコモオンラインショップ
  • メーカーの公式オンラインショップ
  • 家電量販店
  • 中古(メルカリ 等)

iPhoneにするなら個人的にはApple Storeの公式オンラインショップがおすすめ!
私は今までドコモ店頭で購入していましたが、今回初めてApple Storeの公式オンラインショップで購入しました。

というのも調べてみた結果、キャリアショップは価格が高めに設定されているようで、Apple Storeで購入する方がお得でした!

いちのせ

Apple Storeで購入するとSIMカードの差替えなど自分でやらないといけない点もありますが、それが苦でない方は端末は自分で用意するのがおすすめです!

Apple Storeの公式オンラインショップで購入する際、私は下取りも合わせて申し込みました!

また、Apple Storeのオンラインショップで購入する際、おすすめの方法があります!

それは楽天リーベイツを経由すること!

楽天リーベイツとは、楽天が運営するポイントバックサービスのことです。
提携ストアであれば、楽天リーベイツを経由してからお買い物するだけで、楽天ポイントが貯まります。

Apple Storeも提携ストアのため、楽天リーベイツを利用できます!!

実際、私は今回楽天リーベイツストア経由でApple Storeから購入しました。

私の場合は、iPhone 15の税抜価格 ¥127,091に対して1%のポイントバックがあり、1,271ポイントを獲得しました!

端末は価格が高いため、楽天リーベイツを経由するだけでこんなにポイントがもらえるのは嬉しいですよね!

以下のバナー経由で新規アカウント作成後、条件達成で600ポイントゲットできます!

この機会に利用してみたい方はこちらから!

リーベイツお友達紹介キャンペーン

スマホアクセサリーも用意しよう!

端末を購入したら、合わせてスマホアクセサリーも用意しておくのがおすすめ!

新端末はできるだけキレイなまま、長く使用したいですよね?

事前にフィルムやケースなど用意しておくと、新端末が届いたら保護した状態ですぐに使用できます。

私がiPhone15へ変更する際にスマホアクセサリーをいろいろと調べました。
良さそうなスマホアクセサリーや選ぶポイントなどは以下の記事にまとめていますので、参考にしてみてください。

端末を手に入れたら

端末を入手したらデータの引き継ぎをしましょう!

私は以下の手順で進めていきました。
必要な操作は人それぞれだと思いますので、参考までにご覧ください。

STEP
事前準備
  • 念のため現在使用しているスマホのバックアップ取得
  • LINEの引き継ぎ設定
  • ウォレットに登録しているカードの削除
  • 現在使用しているアプリで引き継ぎ設定が必要はものはないか確認
STEP
新端末にて
  1. 新端末にフィルムを貼り、スマホケースをつける
  2. 新端末にデータを移行(クイックスタートが使えるなら、新旧端末を隣に並べるだけでデータが移行されるので簡単でおすすめ)
  3. 新端末にデータが移行されているか確認
  4. LINEへのログイン、ウォレットの再登録など必要なアプリの対応
  5. 新端末・旧端末の電源を切り、SIMカードを入れ替える
STEP
下取り
  1. 新端末へのデータ移行も完了し問題なさそうであれば、下取りの集荷手配
  2. 集荷日までに以下を対応しておく
    ・旧端末は初期化して電源を切る
     →こちらも参考に
    ・旧端末のスマホケース、保護シートは外しておく
  3. 予約した日時に運送業者が来たら旧端末を渡す
    ・箱やコード類も無しで、端末だけの状態で用意
    ・私の場合はヤマトさんが梱包キットを持ってきてくれたので、指定された場所にスマホを置いただけ
    ・その後はヤマトさんがキットを箱の形に成形してくれて終了

まとめ

私はこのような流れでahamoへのプラン変更機種変更を完了させました。

腰が重い作業だな〜と思っていましたが、終わってみれば意外と簡単でもっと早くやればよかったー!と思いました。

プラン変更&機種変更をしたいけどなかなかやる気になれない方の参考になれば嬉しいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次